ToHeart2 XRATEDがGPL汚染?

久々にスラッシュドットに行ったら、なにやら面白い記事がありました。エロゲは画像が重要なのであってプログラムのソースなんかどうでもいいっていうコメントがありますが、個人的にはとても楽しみです。


LeafのゲームタイトルにGPL違反の可能性 | スラッシュドット・ジャパン
ソース公開に踏み切り


しかし、気になるのはGPLの条項に反したら一体誰に罰せられるのかということです。GPLそのものはFSFが提唱しているものですが、法的にはどのように対応されるべきなのでしょうか。パソコン講座でも法学部の先生を呼んで、オープンソースや著作権についての講座を行っていただきましたが、GPLが法的にどうこうという話はしていませんでした。(聞けばよかったorz)


GPLが複製自由、改変自由なものとだけ考えてしまうと、一見著作権による締め付けをゆるくしているような感じもします。しかし、複製を自由にすることを継承させるために複製権を行使していると考えれば、結局著作権はしっかりと残っているんですね。そして、それがコピーレフトであると。


GPLな著作物を持っている人に著作権が残っているのであれば、GPLを違反した人に著作権法違反で訴えていいような気もしますが、それとこれとはまた話が違うのでしょう。


今度先生に会ったときに聞いてみようっと。

利用と使用は覚えておきたいですね。

GPL違反」と言われることもあるが、GPLは法律ではないため「違反」という言い方はおかしい。GPLに従わない場合は著作権者の著作権を侵害していることになる。また、ライセンスは著作権者と利用者が一対一で結ぶものであり、著作権者に認められれば、GPLで許諾されている以外の利用をしてもかまわない。

GPLライセンス

・用途制限がないため、商業利用も可能。
・複製して自由に再配布できる。
・希望すればソースコードを入手できる(オープンソースである)。
・ただし、複製/配布/修正を行う際には使用許諾に従う必要がある。
・プログラムの派生物にも同じ使用許諾を適用する。
・上記の権利を確保するため、著作権を主張する(コピーレフト)。
・プログラムの保証は一切ない。

【特集】History of GNU - GPLとはなにか (2) GPLとはなにか? | エンタープライズ | マイナビニュース


昨日の「彼」もこのニュースを見ているかな。