寮のインターネット

入った時に書こうと思って書いていなかったこと。


とりあえず、今寮のインターネットが使えない。なぜかはわからないが、突然IPアドレスが割り振られなくなってしまった。なので久しぶりにAirH"phoneが活躍中。光ファイバーに慣れて久しいが、64kbpsでもほとんど不満を覚えないことに少し安心。


この寮のインターネットであるが、入るときに「ケーブルを接続するだけでインターネットに接続できます」と説明を受けて心配したとおりプライベートアドレスが割り振られている。ADSLやFTTHなどでは上でも書いたPPPoEを使うのだが、PPPoEは認証が必要になるためたいてい初めになんらかの設定が必要である。


グローバルアドレスがもらえないことの弊害は一言で言ってしまえば「ポート開放ができない」ことである。すなわち、中から外に接続しに行くことはできるが、外から自分向けに接続させることができないということである。このポート開放はファイル共有ソフトとかサーバ公開に関連する話なのだが、他にもリモートデスクトップ機能とか、オンラインゲームとかいろいろ制限されることがある。


と言いつつ、ここ2週間で特に不便に思うことも無いからいいっちゃいいのだが、いままでとほとんど同じ金額払っているのに制限つきのインターネット接続環境を与えられていることには大いに不満を感じる。


個別に契約できないのか聞いてみたら、自分の部屋まで自費で回線工事するなら勝手にどうぞとのこと。どれくらいお金かかるんだろう?でもって工事したら出る時に元に戻すのか?