システムドライブをSSDに乗り換えた

これでもう怖いものはない!!


というわけで移行メモ。


Windowsが入っているドライブを別のドライブに移行するときに一番面倒臭いのがWindowsのインストール、サービスパック適用、Windows Updateの再起動祭り。今回は前回のセットアップ時にMacrium Reflectを使ってイメージを作っておいたので、ちゃちゃっと使える状態にできる……はずだったんですが!
Windowsが起動したままの状態でハードディスクをまるごとイメージ化できるフリーソフト「Macrium Reflect FREE Edition」 - GIGAZINE

1年前に買ったSSDをなぜ今まで放置していたかというと、Reflectを使ってSSDにイメージをコピーして、起動しようとした際にBIOS起動後以下のエラーメッセージが表示されていたからです。

次の ARC ファームウェア ブート構成の問題のため、Windows を起動できませんでした: HAL とシステム パスに対する ARC 名を正しく生成できませんでした。ARC 構成オプションについては Windows のマニュアルを、追加情報についてはハードウェアのマニュアルを確認してください。

パッと見で意味がわからなかったので放置していたのですが、結果的にはBoot.iniに記述されているディスク署名と実際のディスク署名が一致していないために起動できないという問題でした(元のHDDのディスク署名が書かれたboot.iniでSSDを起動しようとしていた)。
元のboot.ini

[boot loader]
timeout=30
default=signature(2a937744)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
signature(2a937744)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect

signatureほげほげがディスク署名らしいのですが、調べてみると別にsignatureを書かなくても良いらしく、以下のようにmulti(0)に置き換えたところめでたく起動しました。

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect

というわけで、これ以外には特に問題ありませんでした。


このソフトおすすめです。


Microsoft OfficeやVisual Studioなど大きくてインストールに時間がかかる、かつ必ずインストールするものに関してはすでにインストールした状態でイメージ化しておくことで、次回セットアップ時の手間がさらに短縮できます。
まぁ、今回は前回インストール時に入れたOffice2003を消して2007を入れ直して再びイメージを作成し直したのですが、イメージ化もかなり早く、SSD20GB→USB接続HDDへのイメージ作成が15分で終わりました。

メモ

  • iTunesはマイミュージックをそのままコピーすればおk