今年最後のミーティング

ゼミが長引いて30分遅刻して行ったらすでに終わってました。
弁当を食べて、ぐだぐだ2時間ほどおしゃべりして予約の時間を待ちます。


最近なぜかPC講座でメイドロボはできるのか
AIはロボット技術に比べてなぜ進化していないのか


みたいな話をよくしている気がしますが・・・。




そんなにみんなメイドロボが欲しいのね。



僕としてはメイドロボはできてもおかしくないと考えています。今のところハードウェアがまだ人間らしい動きを実現できていないというのはありますが、それはおいおい進化するだろうからおいときます。問題になっている「心」や「知能」の方ですが、別に人間の知能を完全に解明してそのコピーを作らなくても良いと思うんですよ。


考え方としては今のゲームに出てくるAIをさらに複雑化させていけばいいんじゃないかということです。外面だけ知能がありそうに見えればそれは知能を持っていると言えると僕は思っています。だって人間が人間と相対してるときに相手に知能があるかを検証する方法は、コミュニケーションをとって外面を細かく調べていくしか無いんだからそれで十分なはずです。


しかし、その「ぱっと見で知能がありそう」のレベルに到達するだけでも相当大変なんだろうから全然進んでないんでしょうけど・・。知能ってなんなんでしょうねぇ。