アイボにlibjpeg組み込む

昨日ようやくzlibを組み込んでうまく稼働させることができたのですが、結局はフレームレートが上がることなくアイボ内での画像のzip圧縮による成果は見られませんでした。ということで、今日は兼ねてから先生から頼まれていたjpeg圧縮による転送を試みました。夜中10時になってようやく完成です。


ちなみに元画像はYUV形式で200KB。
元画像をRGBに変換すると100KB前後。
元画像をzlibを使って圧縮すると110KB前後。
元画像をlibjpegで圧縮すると3KB前後(JPEGすごいっ)。


アイボから画像を転送してPCでそれを表示するために必要な時間は
(アイボ内で画像を変換)+(アイボからPCへ転送)+(PC上で画像の変換)


となるわけで、いくら画像サイズが縮まって転送時間が減っても圧縮や形式の変更に時間がかかっては結局スムーズなカメラ映像を得ることはできません。zlibによる圧縮ではサイズが思ったよりも縮まなかったのでjpegでならと期待して試したところ・・・。


RGBに変換して転送する場合に比べてフレームレートは1.3倍程度とガックリな結果でした。RGB方式に比べて30分の1近くに画像サイズが減っているのにフレームレートがほとんど変わらないってのはやはり圧縮に時間がかかっているのでしょうが、なんだかやりきれませんね。


来週はもうちょいどこに時間がかかっているのか細かく計測してみよう。
卒論は今日も進まず・・。