ノートPC「ASUS UL20A-2X044V」を購入

毎晩デスクトップPCを付けっぱなしでちょっとした仕事をさせていたりするのですが、やっぱり電気代かかるよなーということで、省電力のノートPCを買うことにしました買ってきました。

省電力と言えばEeePCに代表されるネットブックなのですが、Atomはあまりに非力なので候補からは外します。どうせなら持ち歩いて開発できる、Visual Studioが動く、VMwareが動かせるぐらいのスペックが欲しいのです。東京近辺でよく開かれているIT系の勉強会に行くにも必要ですしね。
もちろんスペックを上げればサイズもでかくなって消費電力も増えるわけですが、最近、Windows7が発売されたのにあわせてCULV(Consumer Ultra Low Voltage)ノートというのが一斉に店頭に並んでいます。

値段は5万〜7万、CPUはCeleron SU2300またはCore2 Duo SU7300、メモリ2G(最大4G)、HDDが320GB、OSはWindows7 HomePremium(32bit or 64bit)というのが大体の傾向のようです。Celeronといえば廉価ブランドなわけですけど、SU2300はCore2アーキテクチャを採用していてSU7300と遜色ないレベルで動作するようです。少なくとも僕が求めているレベルでは十分ですし、仮想マシンを効率的に動かすVT(Intel Virtualization Technology)の機能も載っています。

僕がチェックしていたのは以下の4機種*1。dm1はまだ発売されていませんが、他の3機種はアキバのソフマップに置いてあったので全部触って確認してきました。

  • Acer AS1410 (SU2300/GS45/win7-64bit)
  • HP dm1 (SU2300/GS45/win7-32bit)
  • IdeaPad U150 (SU2300/GS45/win7-32bit)
  • ASUS UL20A (SU2300/GS45/win7-64bit)

インターフェース面で上の3機種はHDMI端子が付いていて、1000BASE-Tを備えているものもあったりしますが、どちらもあまり興味がなかったのでその点は評価ポイントにならず、キーボードのさわり心地と見た目でUL20Aに決めました。
キータッチはAS1410、U150、UL20Aの順に固めのしっかりしたタッチになっていくように感じました。AS1410も言われているほど悪くは無いと思いますが、二つ並べて比較するとやはりUL20Aに軍配が上がります。
UL20Aは右シフトキーが「む」の真下にあるというちょっと困った形なのですが、それを差し置いてもキータッチが良かったので選んでしまいました。きっと慣れるでしょう。

参考:

購入してみて

タッチパッドが使いづらい

口コミでも言われていましたがタッチパッドのボタンがちょっと重い。重いというかもとからへこんだ位置にあるので押しづらいってのもありますね。右手だけで操作するときに人差し指でカーソルを動かし、親指で左クリックするという風に使っているのですが、親指に力を入れないとダメなので使いづらいです。一緒にマウスも買ってくれば良かったです。店頭でも気づく話ですが、使えば使うほど気になってくるということで。
あとは・・・・・・他にはないですね。光沢液晶なのも気になるんですが、非光沢の液晶を載せている機種が一台もないっぽいのでこれはどうにもなりません。保護シート的なのを後で買ってくる予定です。

willcom03が使えません

これも事前に分かっていたことですが、willcom03の対応ドライバがありません。willcomさん早く64bit版win7用のドライバを出してください><

しかし、外で使うときにネット接続できないのもあれだなーと思って、WiFiSnapというソフトを入れて試してみたのですが、これは良くできています。willcom03を無線AP化してアドホックでネットに接続することができます。もちろんあっという間に電池が無くなるでしょうが、ちょっと使いたいときはこれで良さそうです。お値段2400円。必要になったときにシリアルIDを購入しましょう。

windows7にツールバーがなくなった?

XPにはあった、デスクトップ上でフォルダを左端とか右端にドラッグアンドドロップしたときに出てくるあれです。邪険に扱われることも多い機能のようですが、僕はダウンロードしたファイルを表示しておくのに重宝しています。
デスクトップに直接ダウンロードすると、他のウィンドウに隠れて見えなくなることが多いですが、ツールバーで表示しておけば端っこなので他のウィンドウに隠れる心配が少なくなります(デュアルディスプレイであれば特に)。しかも詳細表示なので20,30個のファイルを表示しておけます。自動的に隠すこともできるので小さい画面のノートブックでも使えると思ったのですが、windows7には無いようで端っこにもって行ってもうんともすんとも反応がありません。

どなたかツールバーの消息をご存じの方は教えてください。。

*1:国内産のはちょっと値段が高めなのでパス