全部終了・・・最後はDTM講座

MIDIや音源といった話をして簡単な曲を打ち込んでもらう講座。受講生の評判も良かったみたいなのでぜひ来年は複数回の講座に分割してさらに濃い内容をやってもらいたい。アレンジの話とか僕も知りたい。

それにしても、今年はプログラミングとか新しいことをいろいろやってみて、あらためてPC講座ってスタッフが好き勝手やれる場所だという印象を受けた。もちろん、好き勝手の中にはスタッフ同士の「受講生のため」という暗黙の了解があるが、これだって明確な指標があるわけでもないから非常に危ういものである。

現時点では頼もしい後輩がたくさんそろっているが(これだけいい子達ばかり集められる生協もすごいと思う)、将来的にこのままで良いのかという疑問はある。他はどうだか知らないけど、うちのPC講座って運営方針みたいなのについて全然議論しないんだよね。時間がかかるわりに実りが少ない(ように感じてしまう)というのが原因だろうけど、先輩の行動を後輩が見て雰囲気を感じるだけではなくはっきり明文化して残していかないとなんとなく不安な今日この頃である。

同じような話は春にも出たけど誰も積極的に動かず結局立ち消え、誰かがイニシアチブをとってやらないと動き出さないPC講座体質。僕もいろいろ文書にして残したいと思いつつも、いつものギリギリ体質のおかげで何もできてないorz

そして、来年もたぶんスタッフ継続。