タイプウェル全一突撃インタビュー

7年ぶりにタイピングオフに参加してきたのでレポート書くよ。とりあえず覚えてる範囲で書くけど、タイピング談義とかもうずっと録音しとけば良かったーと後の祭り。今回の参加者とは全員初顔合わせだったのでいろいろ印象を書きたかったけど、謎のままにして欲しい方もいそうだったので、そこらへんは省略。

当日のタイムテーブル

12時アキバ電気街口集合

テルさんtomoemonw/hさんeighさんぐみさん俺さん
みんな割とイメージ通りな感じだったけど約1名の年齢を聞いて驚く。
遠征のテルさん以外全員1枚以上のキーボードを持参していることを確認。

12時10分ファミレス

各自自己紹介
俺さん「俺です」\ ドッ /
テルさんZJの速さでオムライスを食べる

みんなで手を合わせて手の大きさを確認したりして、はたから見たら男だけで何やってんだこいつらきもーって感じだったことだろう。基本的にテルさんからのネタふりで会話が進んでいったので、最初から最後までインタビューっぽくなっていた気がする。ファミレスでの話も後述。

13時アキバ電気街口でnonさん合流
13時5分ツクモパソコン本店でキーボード試打

PC画面付きでキーボード試打できなかったのですぐに移動

13時10分ツクモDOSVパソコン館でキーボード試打

PC画面ありでリアフォ可変荷重、リベルタッチ、マジェスタッチ、FILCO(間違ってるかも)などがつながっていたので全員で順々に試打。毎パソのテキストとかあったらいいですねーと言ったら、テルさんがさっと毎パソ英文テキストを取り出して打ち始める。
途中でみこやんさんが登場「どうもnigetterです」
店員にちらちら見られながらキーボードコーナーに1時間以上たむろ。
eighさんとみこやんさんのキーボードうんちく話をいっぱい聞けた。みこやんさんからリベルタッチをお勧めされたけど、確かに良いキーボード。リアフォとどっちを選ぶかと言われたら迷うレベル。リアフォに比べて同時打鍵に不安が残る(3キー同時押しはほとんど効かない)が、そこまでロールオーバーして打つこともないので、たぶんローマ字入力なら問題ない。
2、3人ずつに分かれていろんな話をしたりソリティアしたり。nonさんがo-ckさんばりの独自運指、というか両手2本指打法でびっくり。間近で見せられると驚く。普段はノートPCで打っているらしく、みんなからこれをお勧めされていた→キーボード

14時20分クレバリーに移動

テルさんゴムキーボードを触って「これはZIいけますよ」
テルさんミネベアのCOOL LEAFを触って「これはXDですね」
テルさんゴムキーボードをご購入。
μTRONキーボード「まあまあ良いけど試しに買うには高すぎるわな」で全会一致

15時クラブセガ新館に入る

以下TODとルパン
動画撮影とかチーム戦とか(チーム戦詳細はぐみさんのレポート参照のこと)


最初のプレイがテルさんとw/hさんの対戦で、テルさんがいきなり正確性98%を出した一方、僕は俺さんとの対戦で正確性71%というひどい数字をたたき出した。だってタイプウェルZJ*1で俺さん(ZG)の打鍵速度に勝てるわけねーじゃん、と思ったのだが、ふたを開けてみると意外にも打鍵速度は良い勝負でスコアも70点差(で負ける)という僅差だった。ぐみさんとnonさんはTOD初挑戦ということで、3面と6面にチャレンジしてもらった(させた?)。スタッフロールの最後は「しいのまさみつ」だよ!!


今回集まったメンツはTODガチ勢ではなかったけど、今後古参タイパーのガチ勢と対戦することがあるかもしれないとか考えると、もっとTOD慣れしときたいなーと思った。まずはタワーのクイズで「太陽にほえろ!」関連問題を覚えよう。dqmaniacさんのTOD攻略ページからリンクされている、questさんの攻略ページが現在は存在しないのだけど、WebArchiveで探したら見つかったので、みんな保存しておくといいよ!
TOD攻略ルーム

17時45分クラブセガ新館からパセラに移動

nonさん離脱。お疲れさまでした!

18時カラオケ部屋に入る(10人以上入れそうな大部屋)

全員が持ってきたキーボードをずらずら並べる(あー写真撮り忘れた)
タイプウェルをセッティングしてノートPCにゴムキーボードをつないでテルさんにタイプウェルをプレイしてもらう→ミスが多過ぎますm9(^Д^) ゴムキーボードはおそらく荷重100g〜200g(リアフォは30g〜45g)。しばらく打ってると指が痛くなってくるレベルのクソキーボード。テルさんは近いうちにゴムキーボードでZIを出して動画をうpする予定。


テルさんポケタイを始めてテンション上がる。
niruulさんが仕事を終えて参戦。

WeatherTyping対戦

tomoemonPCと俺さんPCを無線経由でつないで対戦。
以下ウェザタイ対戦。
おすぎさんのページでタイプウェルとエタイのWT用ワードが公開されててそれを使って対戦。
■おすぎのほ〜むぺ〜じ■−ダウンロード>タイピング関連


白い目の店員さんが持ってきた飯を食う組とガチタイピング組に分かれる。全員が数回対戦したけど、対戦結果は残ってないかも。niruul v.s. テル の時にniruulさんに「テルとかwwwザコいwwww」ってつぶやいてもらうために、テルさんにゴムキーボード使ってもらったけどテルさん勝っちゃった(´・ω・`)


その後、後述するようなタイピング談義いろいろ。
最後にtomoemonのリコーダーとぐみさんのボイパを合わせるイベント。
いや、まあ今日は僕リコーダー吹きに行ったんですけどね。
この曲→オリジナル曲「渡り鳥の夜明け」をアイリッシュ楽器等で演奏してみた。 ‐ ニコニコ動画:Q

22時解散

お疲れさまでした!


EX-FC150を使ってみんなの手元動画を撮ろうと思ってたのに、カメラ途中で壊れたっぽい(ノД`)マジないわー。


話し合いテーマいろいろ

全体的に三冠王テルさんへの質問と回答を繰り返すみたいな感じだったが、僕らタイパーを自負する人間であっても「あ、そういうもんですか……」「いや、そんなこと考えたことねーな」と理解に苦しむようなハイレベルな悩みを持って練習しているようで、さすが三冠様は違うなということをしみじみと感じた1日であった。

最適化するべき?

テルさんはなぜ最適化せずに標準運指にこだわるか、という話から最適化することのメリットとデメリットをあらためて議論。最適化することで確かにそのワードは打ちやすくなるが、同じかなであっても異なる運指を意識しなければならなくなるというデメリットは存在する。それが原因となってワードを認識する速度が低下するのではないかという不安がテルさんにはあり、現状、運指速度とワード認識の速度が拮抗していて、ワード認識速度を落とす可能性のある選択肢を取るのはリスキーという話だった。
最適化は指に覚えこませる行為でいったん習得してしまえばワードの認識速度はそれほど低下しないのではないか、とその場で僕が発言したが、僕自身AZIKで同じかなに対応するキーの選択肢が増えたことで、初見ワードの認識速度低下は強く感じている。かつ、タイプウェルAZIK用の最適化を施し、何度も打って慣れたワードでも記憶の想起に時間がかかることがあるのも事実で、パターンを複雑化すればするほど記憶の想起が不安定になって、結果的にワード認識速度も不安定になるのかもしれない。
以上の経験からテルさんの不安はなるほどと思った。テルさんは「うんぬん」を「uxnnun:727777」と打っているが、これも他のワードで出てくる同じかなとの運指の変化をあえて付けないことで、安定した運指と認識速度を得るためということなのだ。人差し指ばかりそんなに動かして、運指速度の面で遅くならないのかと気になるところではあるが、テルさんの場合尋常でない速さで人差し指が動いているので、そこはボトルネックにはなっていない様子。


※僕の解釈で書いてるので違ってたらご指摘ください

タイパーにとってのtwitter功罪

割と適当にまとめた。

ツイッターによるつながりでタイパーが増えたりやる気向上は良いことだけど、twitterでつぶやいてばかりでブログとかにまとめないと知識の結集、再利用が難しい。興味深い一連のツイートをしても後から参照しにくい。タイパーTLだけを見ても変態ツイートと日常ツイートとタイピングツイートがまじっててわけわからん。かといってtogetterでまとめるのだるい。
往年のぽぷらさんとか見習ってみんなブログ書こう!!

変態ツイートをブログに書かれても困るけど、たまに誰かがつぶやいてる面白いネタはブログに書いて欲しいなと思う。twitterの方が投稿しやすいから、というのが難しいところではあるけど、あっさりTLの川に流しちゃうのはもったいないようなことがいっぱいつぶやかれてるんだよね。自分の思考とか試行の結果はもっと大事に残して欲しい。

タイプウェルって何がいいんだ?

ぼそっとリアルでつぶやいたらなるほどと思える回答がもらえた。

1回のトライにおけるプログラム側のランダム選択によって受ける影響が少なく、自分のスキルを反映していると確信が持てる。細かいレベル設定や記録詳細と合わせて自分の成長を実感できる。

前半が大事。1回のトライで数ワードしか出ないのであれば運ゲーになってしまうけど、タイプウェルはそうではないということ。タイプウェル国語Rは1万語を収録して毎回400打鍵になるように単語を抽出しているのだけど、「400打分」の単語を抽出して打たせるというのは絶妙なバランスだったんだなと思う。


タイプウェルは神ゲー


タイプウェルは神ゲー

タイピング界の発展って何?何を目指す?

数年前に比べたら最近のGANGASは毎回の更新盛り上がってるよね、という話の流れから僕が質問した気がする。

  • ゴールなんて無い
  • オリンピック競技になる
  • タイピングアニメ化
  • 趣味はタイピングですと言ったときに、その意味するところをイメージしてもらえる

タイピング界の定義がそもそも曖昧なのであれだけど、みんなの意識はタイピング界の「中」ではなく「外」に向いているという印象。タイパーやタイピングそのものがどうこう、というよりは外との関係向上を望んでいるのかな。


こんな意見もあった。

  • 競技タイピングが一般的になってタイプウェルでZJ出せるような人がゴロゴロしてる世界ってちょっといやですね

僕は狭い世界だからこそ得られる楽しみやメリットというのもあるし、一般的になることが必ずしも良いことだとは思ってない。ただ、多くの人が参入していろんなことにチャレンジすることで、より多くの知見が得られるだろうし、タイピングそのものをより深く掘り下げられる可能性は高まる。って考えるとタイピング界の人口が増えることって悪くないんだよなー。

感想など

タイパーにとってのすべての楽しみがそこにある。という感じでしたね。
タイパーにとってこれほど面白いイベントがあるだろうか、いやない(キリッ
一人でクレバリーとか行ってカタカタしたことはありましたが、タイパーと一緒に行くキーボード試打があんなに楽しいものだとは思いませんでした。みんなが一番盛り上がったのはやはりTODでしたが、普段タイプウェルばっかりやっている僕には対戦とギャラリーありのタイピングは新鮮でしたね。定期的にとは言いませんが、また近いうちにやりたいものです。

テルさん企画ありがとうございました!!
参加者のみなさんお疲れ様でした!

*1:この日に向けてqwertyの復習がてらタイプウェルを打って出た最高記録