AZIK最適化メモ
AZIKの拡張は基本的にそのまま導入するだけで効果を発揮するものが多いですが、「む」「ぬ」などの同指打鍵の拡張に関してはそのまま使っても依然として打ちやすい場合と打ちにくい場合があるので最適化が必要です。
「U」「I」を「F」で打てる拡張
入力する文字 | き | じゅ | ぬ | む | ゆ | ぽん | ちぇ | で | ふ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
標準的な打鍵 | KI | JU | NU | MU | YU | PL | CE | DE | HU |
同指打鍵互換 | KF | JF | NF | MF | YF | PF | CF | DF | HF |
同指打鍵の時間コストが大きいのは事実ですが、単純に交互打鍵にすればいいわけではないのも周知のことと思います。特に今回の場合はFが左手であることに着目する必要があります。
「きた」「むてき」「むら」「むがむちゅう」のようにFの打鍵の後に左手人差し指が同指打鍵になる場合は標準的な打鍵にします。どちらにしろ同指打鍵になるなら利き手で打った方が速いだろうというのが理由です。
ローマ字表記+正規表現で表すと、次の場合だけ標準打鍵にします。(右。無理にローマ字表記にする必要もなかったな)
ki[ftrgb][aiueo] == き「ふぁたらがば」行 ju[ftrgb][aiueo] == じゅ「ふぁたらがば」行 nu[ftrgb][aiueo] == ぬ「ふぁたらがば」行 mu[ftrgb][aiueo] == む「ふぁたらがば」行 yu[ftrgb][aiueo] == ゆ「ふぁたらがば」行