PC講座

Perlなんてー。・゚・(ノД`)・゚・。

打鍵トレーナーをPC講座スタイルに変更しようと見た目だけいじってみたのですが、単純に出力を変更するだけなのにエラー続出で数時間浪費してしまいましたorzどうしてprint文であんなにエラーになるのかわからないのはPerlの文法をまったく知らないからです。…

自分を見つけよう講座

今日から始まりました自分を見つけよう講座。しかし、うさんくさい名前ですが、一応エクセルをメインに使って行う講座です。「自分を見つけよう」とはエクセルの使い方を学ぶ過程における目的のテーマなのですが、この目的は僕にとってあまりうれしくありま…

サポートページのできごと

よっしーのコラムをアップしました。 isoさんの裏画像を修正しました。 いっくんの偏愛マップ修正版をアップしました。 鉄研くん(HNがないからテキトーに)の自己紹介をアップしました。 トップページの画像を変えなきゃ変えなきゃと思って、いつまで経って…

未知との遭遇

アニメショップに行くときは誰かに会えることを期待しちゃいます おととい、ずっと使っていたくじアンの携帯ストラップが切れてしまいました。1年近くずっと使っていたため、愛着ができていたので少し残念です。しかし、ちょうど今月になのはの携帯ストラッ…

出席率はパーぺきっ

今日は僕の班は6人中6人来ました!嬉し〜♪ みんな良い子なので僕のやる気も必然的にアップするわけですが、今日の成果は残念ながら不本意なものでした。はじめのアウトラインの操作追従から発生していたよくわからないですオーラが最後まで続いてしまった感…

ブログ講座のティーチングプランアップ

ブログ講座のティーチングプランを作成しました。 担当としてはブログ講座は夏休み中に受講生をつなぎとめるための足がかりを作るための講座だと思っているのですが、この考えでみんなは納得してくれるのかな?前提として夏休み後の出席率は大幅に下がると書…

やっぱり手書きでしょ

今日もワード講座。 今回僕が担当する班はなんとか2/5でした。 本来来るべき人が2人で、飛び入り参加の女の子を合わせると合計3人。 講座中のメモ。 アウトラインはやっぱり理解が難しい様子。 受講生同士のディスカッションは難しい。 医学部の女の子が立て…

gdgd模擬授業

今日はワード講座の修正内容確認と次のエクセル講座の模擬授業。そして、次の次の情報セキュリティ講座のティーチングプラン検討と盛りだくさんでした。とりあえず開始前に進行表を確認すると「休憩時間19:30〜19:10」。ちょっと面白いです。 さてさて、今日…

コラムが到着しました

I君にお願いしていた件の文章が到着しました。なにやら「はじめに」の部分で一生懸命言い訳が書いてあります。小説がムリだったのでコラムになりましたとのこと。う〜ん。残念です。 送ってきたコラムのテーマはカラオケは何人で行くべきかというお話。PC講…

ほめられると調子に乗ります@Word講師

8時に家に帰って11時まで寝た後、午後2時からの講師の準備。 まず、ティーチングプランで流れを再確認。 今週一週間やってきて他の講師からの申し送りを確認。 そして、基本的なアウトライン操作の確認。 さらに、全体のスライドの流れを確認。 最後にしゃべ…

ブログ講座(1)

まだまだたっぷり時間があると思って、余裕でスタートしたコンテンツ会議だったが、実は1週間後はもうティーチングプラン提出期限。しかし、予想以上にスムーズに進んだおかげで大枠は決まった。あとは細かいところの詰め。 ちなみに先行して似たようなこと…

ワンクリック詐欺

ワンクリック詐欺(と思われる)サイトに行ってしまった受講生の対応。その手の法律に詳しい先生の話を一緒に聞く。利用規約があらかじめ目に見えるところにある場合はしっかり読んでおこうという話。 いわゆるワンクリック詐欺はとにかくクリックしたら数万…

土曜日の講座

土曜日といえば人が来ないものだと思っていたのですが、なぜか今年は多いのですね。午前中に部屋がびっしり埋まっていたのには驚きました。まぁ、そんなことよりツンデレっ娘が来なかったことがショックです。電話がけしようかしら。 午後の講座。入るはずの…

落ちた堕ちた墜ちた

講座中にサーバが固まってしまったようで、受講生・スタッフの方にはご迷惑おかけしております。たかだか60人程度の通常アクセスでApacheが落ちる事はありえないので、僕の手がけたシステムが問題なのは明白なのであります。 日程を見る際に1アクセスごとに…

受講生とTOD話

受講生に自分の偏愛マップを見せるのはなかなか恥ずかしかったです。 ああ、おかしな人なんだなーとか思われてるんだろうなぁとか思いつつ配布。 すると、偏愛マップ作成中に一人の男の子から意外な一言が飛んできました。「あ、これ俺もやってますよ」と「…

情報システムの導入について

ミーティングでBardicheシステムのお披露目をしました。 とりあえず導入に関してはみんなに納得してもらえたのでしょうか。 少し不安です。 新米のエンジニアの人にありがちそうなことで、アナログベースで作業をしているところにそれは非効率的だからこれこ…

一仕事終わりました

ミーティング3時間前くらいに「遅刻します」とメールを送りました。 ミーティングが終わったあとに家でメールチェックをしたら 「欠席の連絡ありがとうございます」 と返信が来ていました。僕のメールのあとにメーリングリストで欠席の連絡があったから、そ…

やっぱり研究室でごりごり

昨日の問題を解決するためにとりあえずPHPのヘルプをじっくり眺める。でも、DOM functionsがPHPコアに入っていることしかわからないのでネット上のPHPのヘルプを眺めてみると、ヘルプの下のノートにこんな記述を発見。 PHP: DOM 関数 - Manual If you use --…

インターネット講座@見学シフト

まったり休みたいところでしたが今日はインターネット講座。 ミーティングや模擬授業にことごとく参加できていなかったのでほとんど内容を把握していなかったのですが、そちらよりもサポートページとBardicheシステムの稼動が先と判断して講座前はかかりっき…

ようやくPHP5稼働

Vine-Linux3.2+php5.1.2とFedoraCore5+php5.1.2の構成で、 php.i.. - 人力検索はてな php-mbstringっていうパッケージがあったのですね。でも、これを使うためにはやっぱり再コンパイルの必要があるみたいです。前回自分の家でやったときはmakeを使ったので…

PHP5のインストールに苦戦

PC講座で使う予定のサーバをゴールデンウィーク明けまでに完成させなければならないが、ゴールデンウィークはこっちにいないので実質月曜日までに完成させなければならない。FedoraCore5をインストールして、SSHサーバとWebサーバを稼動させる。 そしていつ…

削除機能をはじめから用意するのは負けですか?

今日は朝5時までやっていましたBardiche。 まぁ、ひぐらしが怖くて起きていたというのもあったりする。 受付台帳関係の1講座ごとに操作する機能は昨日まででほとんど完成していたので今日はEPC番号を指定した受講生の日程管理部分。これも去年までと大枠はほ…

Bardicheのレイアウトとか@PHP

この前FedoraCore3を自分のに入れたと思ったらすでに5になってるんですから驚きです。5は出たばっかりで少しためらいましたが、FedoraCoreの理念から考えて古いものをチョイスするのもどうかなと思うのでやっぱり5でいきましょう。 インストール中はせっせと…

某マネージャーはすごいらしい

すでにここの日記はPC講座スタッフの大方に知られていることはわかったが、さすがに職員さんが見ているということはないだろう。まぁ、もしそうだとしてもここに書く内容は変わらないのだが。 シフトに入っているわけではないが今日もカウンターに行ってサー…

だいぶできてきました@Bardiche

今日は1日中がっつりやっていました。スタッフが普段使う分の機能はほとんど完成。去年ちょこちょこ言われていた講座進行中の出席率の問題っていうか仕様(欠席者が日程を変更すると該当講座の出席率が上がってしまう)も回避。いつもリストが散らかっている…

コードネームはBardiche

「日程管理システム」じゃかっこ悪いのでコードネームを決めよう。 ということで コードネーム:Bardiche(バルディッシュ) ああ、なんていい響きなんだろう。そのうちアサルトが付くかもしれません。 なんのふりもなくとりあえず語感がよいから♪ コードネ…

カウンターでまったり

みんながせっせと働いているときにカウンターでまったり。 そんな自分はおじゃまむし。でもちょっぴり優越感。 現場の雰囲気を味わいつつプログラミング。

ホームページ係への要望はたいてい却下されます

いかにも思いつきで特に考えもせずにとりあえず声に出してみたという意見を参考にするほどこっちは暇じゃない。やり方が気に食わなかったらこっちが納得のいく理由と代替案を持ってくること。いちいちしょうもない意見を考慮しようとしてたらそれこそ手が回…

研究室でやっていたこと

PC講座のサポートページをせっせと作っていました。 たぶん研究室の中で僕が一番仕事してない( ´∀`) スタッフの紹介用ページを作っていたんですけどこれが最高に面倒くさい。みんなに書いてもらう「ひとこと」の文章量はぜんぜん違うし、送ってもらったイ…

ツンデレという単語を現実の女の子に使っていいのだろうか

今年の受講生はなにもしなくてもすいすいと進めてくれるので非常に楽である。講座中は講師と5〜6人の1グループを受け持つGA(グループアドバイザー)、それとスタッフがあまっていればトラブル対処専門のTA(テクニカル?ティーチング?アドバイザー…